開講学期 | 2008年度 前期 |
授業区分 | 週間授業 |
対象学科 | 全学科 |
対象学年 | 4 |
必修・選択 | 選択 |
授業方法 | ゼミナール形式 |
授業科目名 | 環境情報論演習 |
単位数 | 2 |
担当教員 | 丸山 博 |
教員室番号 | N655 |
連絡先(Tel) | 0143-46-5817 |
連絡先(E-mail) | maruyama@mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー |
水曜日 20:00~21:00 理事をしている関係上,普通の時間をとることができません.お許し下さい.質問あるいは相談がある場合はメールでアポイントメントをとっていただきたいと思います. |
授業のねらい | 地域や世界の環境問題を題材に,環境問題における社会的合意形成について,特に情報公開又は共有,情報メディアのあり方という視点から,学生諸君とともに考察したいと考えます. |
到達度目標 | 環境問題と情報管理という関係に目を向け,情報の共有が民主主義社会の発展と不可分であることを知り,あるべき社会について考えるようにすることをめざします. |
授業計画 |
1 地域と世界の環境問題の把握 2 環境問題における社会的合意形成上の問題点の抽出 3 情報の共有と民主主義社会の理解 |
教科書及び教材 | 『環境と公害』等に掲載されている論文 |
参考書 | 特になし |
成績評価方法 | 授業への積極性40%,レポート60%とし,合計100点満点中,60点以上を合格とします(80点以上を優,70~79点を良,60~69点を可とします). |
履修上の注意 | 不合格者は再履修とします. |
教員メッセージ |
副専門でも卒論を書いてみたいという意欲のある学生の参加を望みます. |
学習・教育目標との対応 | JABEEの「地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養」に対応します. |
関連科目 |
社会環境基礎論 社会環境論 |
備考 |