開講学期 2008年度 前期
授業区分 週間授業
対象学科 機械システム工学科
対象学年 1
必修・選択 必修
授業方法 演習
授業科目名 英語A (機械・51番以降)
単位数 2
担当教員 安藤栄子、ゲイナー ブライアン
教員室番号 N559(安藤)N251 (ゲイナー) 
連絡先(Tel) 0143-46-5830(安藤)46-5843 (ゲイナー) 
連絡先(E-mail) eando@mmm.muroran-it.ac.jp
bgaynor@mmm.muroran-it.ac.jp (ゲイナー) 
オフィスアワー 水曜日12時から13時まで(安藤)
ゲイナー:月曜日14:00~15:30, 水曜日15:00~16:00 
授業のねらい 高校までに学習した文法事項をふまえて、国際コミュニケーシヨンの基礎となる英語の読解能力と作文能力の向上を目指す。
到達度目標 現代英語でかかれたものを正しく理解する力をつける。

ゲイナー
1.日常生活の様々な場面で要求される内容を平易な英語で作文できること。
2.同じ内容でも、様々な表現の仕方があることを理解して、幅広い作文力を身につけること。
授業計画 第1週 I am from a Family of Artists
第2週 Backstroke
第3週 Lost Worlds : The Challenge of the Islands
第4週 Why Japan Succeeded
第5週 Virtual Violence
第6週 The other America
第7週 The Lost Voice of Protest
第8週 Akeelah and the Bee
第9週 The Shock of Teapots
第10週 Unstrange Minds : Remapping the World of Autism
第11週 The Private Memoirs and Confessions of a Justified Sinner
第12週 A Society
第13週 復習
第14週復習
第15週定期試験
(以上安藤)

火曜日:ゲイナー担当分
 1週目 シラバスの説明, Thinking about Writing
 2週目 Informal and Formal writing styles
 3週目 Completing Forms
 4週目 Thanking
 5週目 Requesting Information
 6週目 Getting Details
 7週目 Making and Changing Arrangements
 8週目 Giving Directions
 9週目 Dealing with problems
10週目 Describing
11週目 Giving an opinion and recommending
12週目 Writing about a vacation
13週目 Writing about an interest
14週目 Applying for a job
15週目 Portfolio review
      定期試験
教科書及び教材 WISH edited and commentary by Mikayo Sakuma kenkyuusha(安藤)

火曜日:ゲイナー担当用
Writing for the Real World Student Book 1
Roger Barnard and Dorothy E Zemach
Oxford University Press
参考書 英和辞典、英英辞典(電子辞書でもよい) 
成績評価方法 平常点(小テスト、課題等)50%、期末試験50%の割合で評価する。

ゲイナー
100点満点で受業25%、課題提出25% 学期末試験50%

二人の教員の成績を平均して100点満点中60点以上を合格とする。不認定の者は再試験をうけなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。  
履修上の注意 欠席は理由の如何にかかわらず5回までしか認めない。6回以上欠席の場合は再履修しなければならない。
教員メッセージ ゲイナー
1.遅刻はしないこと。出席をとった後の入室は遅刻とみなす。 
2.原則として、授業開始後の途中退室は認めない。許可なく退室した者は、欠席とみなす。
3.出席した以上、授業に参加することの意思表明をしたことになるので、積極的・協力的な姿勢で学習に臨んでもらいたい。 
学習・教育目標との対応 JABEE基準(1)(f)の「国際的に通用するコミュニケーション基礎能力」、及び学習・教育目標E「自分の意見を論理的に整理し、他者に説明する能力」に対応している。
関連科目 この科目の履修は英語B、英語C、TOEIC英語演習、英語コミュニケーション演習Tの必修、選択必修科目と関連している。
備考