開講年度 2007
教育課程名 博士前期課程 専攻別科目 
授業科目番号 3
授業科目名 通信工学特論
開講曜日と時限 月曜3〜4時限
教室番号 C208
開講学期 前期
単位数 1(1)
対象学科・学年 電気電子工学専攻1年
必修・選択の別 選択
授業方法 講義と演習
担当教員 川口 秀樹(KAWAGUCHI,Hideki)、長谷川 弘治(HASEGAWA Koji)
教員室番号 F207、Y403
連絡先(Tel) 46-5510、46-5528
連絡先(E-Mail)
オフィスアワー
授業のねらい 学部で習得した通信工学の基礎について理解を深め、デジタル通信方式等について、より深く学ぶ。
到達度目標 次の事項を説明できること.
1. アナログ変復調方式(50%)
2. デジタル変復調方式(40%)
3. 雑音(10%)
授業計画 第1週 ガイダンスと通信方式で扱う信号に関する復習
第2,3,4週 アナログ変復調方式(線形変調方式)
第5,6,7週 アナログ変復調方式(角度変調方式)
第8週 中間試験
第9,10週 パルス伝送
第11,12週 デジタル変調方式
第13週 雑音
第14,15週 デジタル復調方式
 
教科書及び教材 なし
参考書 B.P.Rathi,Modern digital and analog communication systems, 3rd Ed., Oxford University Press.
成績評価方法 中間試験(50%)と定期試験(50%)で評価し、100点満点で60点以上を合格とする。到達度目標1を中間試験で、目標2,3を定期試験で評価する。
履修上の注意 通信・先進計測コースでは、必修科目であるから必ず履修すること。
教員からのメッセージ
学習・教育目標との対応
関連科目
その他