開講年度 | 2007 |
教育課程名 | 副専門教育課程 共通科目 |
授業科目番号 | − |
授業科目名 | TOEIC検定英語 |
開講曜日と時限 | |
教室番号 | |
開講学期 | 前期 |
単位数 | 2 |
対象学科・学年 | 応用化学科3年 |
必修・選択の別 | 選択 |
授業方法 | 演習 |
担当教員 | |
教員室番号 | |
連絡先(Tel) | |
連絡先(E-Mail) | |
オフィスアワー | |
授業のねらい | 英語A,Bで習得したTOEICの基礎を土台として、実際のTOEIC検定試験に向けたより実践的な英語力の向上を目指す。 |
到達度目標 |
TOEIC検定試験のリスニング部門のスコアアップを図る
TOEIC検定試験のリーディング部門のスコアアップを図る |
授業計画 |
受講生は下記のLAN接続自学自習システムを利用して自学自習する。学習のペース及び取り組む演習の順序等は受講生が各自決める。
今回登録すれば4年生まで継続して学習することが出来る。その間に条件を満たせば申請により単位を認定し受講修了となる。 |
教科書及び教材 |
本学LANに接続しているサーバー上のTOEIC自学自習システム
「ALC NetAcademy TOEIC初級・中級コース」 |
参考書 | |
成績評価方法 |
TOEIC自習システムによる学習時間が20時間を越えたものについてのみ申請により単位を認定する。今回履修登録すれば4年生まで継続可能であり、その間に条件を満たせば単位を認定できる。
TOEIC自習システムによる学習後に受験したTOEIC検定試験(又はカレッジTOEIC)の成績に応じて下記のように単位を認定する。 優:650点以上 良:500点から649点 可:450点から499点 不可450点未満 尚、TOEIC自習システムによる学習前に受験したTOECIの成績は考慮しない。 |
履修上の注意 |
この科目の履修方法は他のクラスと大きく異なっているので、履修希望者は必ず下記のホームページをよく読んでから5月2日までに登録手続きをすること。履修資格者(平成16年度以降入学2年生以上)以外で単位とは関係なくTOEIC自学自習システムの利用のみ希望する人も下記HPを参照し手続きすること。
http://fruit.fnd.muroran-it.ac.jp/toeickenteieigo/ 学習上の質問,相談はオフイスアワーに来室するか,電子メールを使用してください。 |
教員からのメッセージ | |
学習・教育目標との対応 | JABEE基準(f)の達成に寄与する。 |
関連科目 | |
その他 |