開講年度 | 2007 |
教育課程名 | 副専門教育課程 共通科目 |
授業科目番号 | 40 |
授業科目名 | TOEIC英語演習 |
開講曜日と時限 | 水曜3-4時限 |
教室番号 | N303 |
開講学期 | 後期 |
単位数 | (2) |
対象学科・学年 | 機械システム工学科2年 |
必修・選択の別 | 選択必修 |
授業方法 | 演習 |
担当教員 | 島田武 |
教員室番号 | N561 |
連絡先(Tel) | 46-5838 |
連絡先(E-Mail) | shim@mmm.muroran-it.ac.jp |
オフィスアワー | 水曜 13:30〜15:30 |
授業のねらい | 様々なTOEIC問題形式の解き方を習得する。 |
到達度目標 |
(1) TOEIC試験の問題形式を理解する。
(2) SectionI(リスニング)問題を解くために、問題に使用されている音声のスピードに対応できるようにする。 (3) SectionII(リーディング)問題を解くのに必要となる文法項目・語法を習得する。 |
授業計画 |
第1週 Introduction & Pretest
第2週 Chapter 1〜2 第3週 Chapter 3〜4 第4週 Chapter 5〜6 第5週 Chapter 7〜8 第6週 Chapter 9〜10 第7週 Chapter 11〜12 第8週 Chapter 13〜14 第9週 Chapter 15〜16 第10週 Chapter 17〜18 第11週 Chapter 19〜20 第12週 実践テスト(1) 第13週 実践テスト(2) 第14週 Postest 第15週 期末試験 |
教科書及び教材 | 『More Power for the TOEIC TEST』松岡昇、 金星堂 |
参考書 | |
成績評価方法 |
定期試験(70%)、課題(30%)の割合で、100点満点中60点以上を合格とする。
不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。 |
履修上の注意 | 欠席は理由の如何にかかわらず3回までしか認めない。4回以上欠席の場合は再履修しなければならない。 |
教員からのメッセージ | この授業でTOEICの形式に慣れて、カレッジTOEICを受けてみてください。 |
学習・教育目標との対応 |
JABEE基準
(f)日本語による論理的な記述力、口頭発表力、討議等のコミュニケーション能力および国際的に通用するコミュニケーション基礎能力 |
関連科目 | |
その他 |