| 開講年度 | 2007 |
| 教育課程名 | 副専門教育課程 共通科目 |
| 授業科目番号 | 3 |
| 授業科目名 | 英語C |
| 開講曜日と時限 | |
| 教室番号 | |
| 開講学期 | 前期 |
| 単位数 | (2) |
| 対象学科・学年 | 建設システム工学科 建築コース2年 |
| 必修・選択の別 | 必修 |
| 授業方法 | |
| 担当教員 | |
| 教員室番号 | |
| 連絡先(Tel) | |
| 連絡先(E-Mail) | |
| オフィスアワー | |
| 授業のねらい | 英語A、英語Bで習得した文法力、読解力をいかして英語の作文能力の向上を目指す。 |
| 到達度目標 | |
| 授業計画 | |
| 教科書及び教材 | |
| 参考書 | |
| 成績評価方法 | 定期試験(中間・期末)(70%)、小テスト10回(30%)によって評価する。合計100点満点とし、60点以上を合格とする。不認定の者は再試験を受けなければならない。再試験で認定された場合、評点は60点とする。 |
| 履修上の注意 | 欠席は理由の如何にかかわらず5回までしか認めない。6回以上欠席の場合は、再履修しなければならない。 |
| 教員からのメッセージ | |
| 学習・教育目標との対応 | |
| 関連科目 | |
| その他 |