開講年度 2007
教育課程名 主専門教育課程 学科別科目
授業科目番号 27
授業科目名 システム工学
開講曜日と時限 木曜日, 第3-4時限
(18:40-20:10)
教室番号 N103
開講学期 後期
単位数 2
対象学科・学年 情報工学科2年
必修・選択の別 選択
授業方法 講義
担当教員 Jianming Shi
(施 建明)
教員室番号 V514
連絡先(Tel) 0143.46.5423, 内線 5423
連絡先(E-Mail) shi@mmm.muroran-it.ac.jp
オフィスアワー 月曜日16:15-17:45
授業のねらい システムにおける最適化手法,特に凸最適化法を正しくとらえる能力を身につけることは, 情報工学科の学生にとって不可欠な課題である.
本講義では凸最適化・線形計画の基礎概念を解説するとともに, 例題を通して凸性を持つシステムの最適化を学ぶ.
到達度目標 1.線形計画を理解し,解くことができる.
2.凸解析,凸計画の理論的な側面の初歩を把握することができる.
授業計画 1週目 最適化問題
2週目 数学的準備
3週目 線形計画  
4週目 用語と基本定理
5週目 弱双対定理 
6週目 自己双対形線形計画問題
7週目 双対定理
8週目 中間試験
9週目 中間試験の解説
10週目 Farkasの補題
11週目 Farkasの補題の証明
12週目 単体法(1)
13週目 単体法(2)
14週目 単体法(3)
15週目 二段階単体法
16週目 期末試験
教科書及び教材 図書名: 最適化法 
著者: 田村明久・村松正和
出版社: 共立出版株式会社 (ISBN 4320016165)
参考書 図書名: 数理計画入門
著者: 福島 雅夫
出版社:朝倉書店 (ISBN 4254209754)
成績評価方法 中間試験(40%)+期末試験(60%)
履修上の注意 毎回出席しましょう.再試験は行わないので不合格者は再履修すること。
教員からのメッセージ 教科書の内容はかなり理論的なので,予習などを必ずしましょう.
講義の内容を理解できない場合,オフィスアワーを利用し,担当教員に再度説明してもらいましょう.
学習・教育目標との対応 この授業科目は情報工学科の学習目標の以下の項目に対応している.
情報技術者[コンピュータサイエンス]情報工学の基礎知識と応用能力を身につける.
関連科目 線形代数,数値計算法
その他 教員室はV514で,研究室はV107とV110です.遊びに来て下さい.