| 開講年度 |
|
| 教育課程名 |
|
| 授業科目番号 |
|
| 授業科目名 |
|
| 開講曜日と時限 |
|
| 教室番号 |
|
| 開講学期 |
|
| 単位数 |
|
| 対象学科・学年 |
|
| 必修・選択の別 |
|
| 授業方法 |
|
| 担当教員 |
|
| 教員室番号 |
|
| 連絡先(Tel) |
|
| 連絡先(E-Mail) |
|
| オフィスアワー |
|
| 授業のねらい |
| 「現代民主主義論」「現代自由論」の理解の上に立って、現代の社会と政治をさらに深く探究する。 |
|
| 到達度目標 |
| テキストに沿って、現代の社会と政治の諸現象を広く認識し、その背景を理論的に掘り下げて把握する。 |
|
| 授業計画 |
| テキストを輪読しながら、感想や意見を述べあって、進める。 |
|
| 教科書及び教材 |
|
| 参考書 |
|
| 成績評価方法 |
| 授業中の積極的討論参加(40%)とリポート(60%)の割合で評価し、合計100点満点中60点以上を合格とする。 |
|
| 履修上の注意 |
| 「現代民主主義論」「現代自由論」の単位を修得していること。不合格者は再履修とする。 |
|
| 教員からのメッセージ |
|
| 学習・教育目標との対応 |
| JABEE(a)地球的視点から多面的に物事を考える能力とその素養に対応する。 |
|
| 関連科目 |
|
| その他 |
|