| 開講年度 |
|
| 教育課程名 |
|
| 授業科目番号 |
|
| 授業科目名 |
|
| 開講曜日と時限 |
火曜日 5〜6時限(20:15〜21:45) 金曜日 10〜11時限(17:00〜18:30) |
|
| 教室番号 |
|
| 開講学期 |
|
| 単位数 |
|
| 対象学科・学年 |
|
| 必修・選択の別 |
|
| 授業方法 |
| 教科書を用いて読解、設問、解答などの演習。カセットも聴く |
|
| 担当教員 |
|
| 教員室番号 |
|
| 連絡先(Tel) |
|
| 連絡先(E-Mail) |
|
| オフィスアワー |
|
| 授業のねらい |
|
| 到達度目標 |
| 第2言語として英語を読解したり、自己表現する手段として使いこなすこと |
|
| 授業計画 |
| 教科書の各ユニットを1週間(2授業)でこなしていく |
|
| 教科書及び教材 |
| 教科書:NEWSPAPER ENGLISH(新聞の英語)、クレイトン・ナフ著、南雲堂刊 |
|
| 参考書 |
|
| 成績評価方法 |
| 定期試験(中間、期末)70%、小テスト(毎週)30%で評価する |
|
| 履修上の注意 |
|
| 教員からのメッセージ |
|
| 学習・教育目標との対応 |
|
| 関連科目 |
|
| その他 |
|