科目概要

対象年度
2005
教育課程名
博士前期課程 専攻別科目
授業科目名
情報論特論
Subject Name
Advanced Information Theory 
単位数
1
必修・選択の別
選択
対象学科・学年
情報工学専攻 1年
開講時期
後期
授業方法
講義+ゼミ発表形式
担当教官
塩谷浩之
教官室番号
V605
連絡先(Tel)
内5436
連絡先(E-Mail)
shioya@csse.muroran-it.ac.jp 


シラバス

授業のねらい
情報数理で培われた情報論的手法は,数理を背景に確かな成果を重ねてきました.本講では,情報論における数理の基礎,データ学習,確率的ネットワーク等のついて触れ,確率統計や情報理論などの応用例について学ぶ.
授業の目標
ゼミ発表形式の実践から,幅広い数理科学を理解する.
情報源符号化を一例に,情報の基礎的数理を理解する.
数字の計算だけでなく,概念の計算的操作を理解する.
情報論的計算処理手法の実践例を知る.
授業計画
1.情報数理1(基礎数学)
2.情報数理2(確率)
3.情報科学基礎 (計算論)
5.情報の尺度,情報量
6.符号表現とデータ圧縮
7.符号化と復号化
8.情報源の符号化定理
9.符号化の具体例
10.統計モデルと情報量
11.情報量規準と統計モデル
12. 確率的ネットワーク基礎
13. 確率的ネットワークの研究実践
14. 確率的ネットワークの研究実践
15. 総まとめと演習
教科書及び教材
プリント等を配布
参考書
情報数学,情報理論の学部講義で用いた手持ちの書籍を活用して下さい.
成績評価方法
発表(50%)+レポート(50%)







履修条件等
学部講義(情報数学,情報理論)が履修取得済みであること.







教官からのメッセージ



その他