科目概要

対象年度
2005
教育課程名
博士前期課程 専攻別科目
授業科目名
海岸環境工学特論
Subject Name
Advanced Coastal Environmental Engineering
単位数
2
必修・選択の別
選択
対象学科・学年
建設システム工学専攻 1年
開講時期
後期
授業方法
講義 
担当教員
木村克俊(KIMURA, Katsutoshi) (建設システム工学科・環境防災工学講座)

教員室番号
A-229
連絡先(Tel)
0143-46-5269 
連絡先(E-Mail)
kimura@mmm.muroran-it.ac.jp 


シラバス

授業のねらい
海岸構造物の基本的な設計手法を学ぶとともに、海域利用、環境保全および防災を目的とした諸施設の設計法を習得する。
授業の目標
1.水面波に関する基本的な理論を理解し、実際の問題に適用できる。
2.海岸における波動現象を理解し、構造物の設計に適用できる。
3.海域利用、環境保全および防災に関する技術を学び、現地における具体的な問題解決に適用できる。
授業計画
第1回 波動理論(1)
第2回 波動理論(2)
第3回 波動理論(3)
第4回 波動理論(4)
第5回 波動理論(5) 
第6回 波と構造物(1)
第7回 波と構造物(2)
第8回 波と構造物(3)
第9回 波と構造物(4)
第10回 波と構造物(5)
第11回 海域利用技術(1)
第12回 海域利用技術(2)
第13回 環境防災技術(1)
第14回 環境防災技術(2) 
第15回 レポート講評 
教科書及び教材
合田良實「海岸・港湾」(二訂版)、彰国社、4,000円
英文テキストは、講義前にプリントとして配布する。
参考書
合田良實「港湾構造物の耐波設計」(増補改訂版)、鹿島出版会、5,300円
成績評価方法
レポートにより評価する。
履修条件等
学部で、海岸・海洋工学および港工学を履修していることが望ましい。
教員からのメッセージ
最初の10回の講義では、学部の授業で学んだ波浪や海岸構造物に関する知識をさらに発展させ、実務で用いる計算手法を理解することが目標です。後半の5回の講義では、海岸・港湾に関する身近な問題を取り上げ、小論文の作成を通じて各自の考えをまとめることを目指します。
その他