科目概要

対象年度
2005
教育課程名
昼間コース 副専門教育課程 コース別科目
授業科目名
生命環境科学プレゼミ
Subject Name
Preparatory Seminar for Life and Environment Science
単位数
2
必修・選択の別
選択
対象学科・学年
全学科 2年
開講時期
前期
授業方法
講義と実験、実習
担当教員
田澤 皓
教員室番号
A323
連絡先(Tel)
0143-46-5526
連絡先(E-Mail)
tazawa@mmm.muroran-it.ac.jp


シラバス

授業のねらい
体の働き(生理機能)を調べるためには、工学技術が必要である。簡単ないろいろの電子回路を組み立てることによって(電子)工学技術の一端を理解し、実際に心電計を操作して自分達の心電図を測定、その心電図波形の意味することを学んで、生命への工学技術の係わりを理解する。
授業の目標
電子回路とはこんなものなのだとの認識を養い、心電計(計測機械)の操作に慣れ、心電図(生命現象)の意味を理解する。
授業計画
1:概要説明
2:生体情報計測分野における研究(鳥類卵心拍リズム)紹介
3:キットを用いた電子工学技術に関する実験を行う
4:心電図の成り立ちを知る
5:自分達の心電図を測定する
6:自分の心電図を読む
7:まとめ
教科書及び教材
特別に作成した資料
資料1:「電子回路ってどんなもの?」
資料2:「心電図って何?」
資料3:「心電図操作マニュアル」
資料4:「互いに測定した自分達の標準12誘導心電図」
参考書
成績評価方法
実験、実習における積極的な取り組み、授業中に行う意見交換の際の積極的発言等を評価する。
履修条件等
教員からのメッセージ
その他