科目概要

対象年度
2005
教育課程名
昼間コース 副専門教育課程 コース別科目
授業科目名
人間科学プレゼミ
Subject Name
Preparatory Seminar on Humans Science
単位数
2
必修・選択の別
選択
対象学科・学年
全学科 2年
開講時期
前期
授業方法
演習
担当教員
二宮 公太郎(NINOMIYA, Kimitaroh) 
(共通講座・<人間・社会科学講座>)
教員室番号
N−351
連絡先(Tel)
0143-46-5822
オフィスアワーは、水曜7−8時限。
連絡先(E-Mail)
ninom@mmm.muroran-it.ac.jp


シラバス

授業のねらい
 哲学に関わるテーマを扱った映画ビデオを観て、想いを巡らす。
 愛する人を自分の過失で死なせてしまう/天使が人間の女性に恋して人間になる/宇宙船の中に10年前に死んだ妻が現われる・・・・・・・・そんな映画を観る。 
 人間に恒に付きまとう「死」/人間が身体と「時間」を有することの意味/自分自身の衝動に理性は如何に対処すべきか・・・・・・・・ といったことが、個々の哲学的なテーマとなっている。
授業の目標
 目標は定めない。各自が何かを感じ、各自に何かが残れば、それで良い。
授業計画
 初回は、人間科学プレゼミナール全体のガイダンスと、学生の希望による本クラスへの帰属決定を行なう。
       *
 その後、以下の映画ビデオを、この順に観る予定。
 ノルウェー映画『ソフィーの世界』
 フランス映画『黒いオルフェ』
 ドイツ映画『ベルリン・天使の詩』
 ドイツ映画『時の翼に乗って』
 ソ連映画『惑星ソラリス』
       *
 長い映画は2回に分けて観る。
 各々の映画ごとに、感想を話し合い、場合によっては感想文を書く。
 学期末には、最終的な感想文レポートを書く。
教科書及び教材
 映画そのものがテキスト!
参考書
 ヨースタイン・ゴルデル著、池田香代子訳『ソフィーの世界』日本放送出版協会(1995)
 ブルフィンチ著、野上弥生子訳『ギリシャ・ローマ神話』岩波文庫(1978)
 スタニスワフ・レム著、飯田規和訳『ソラリスの陽のもとに』ハヤカワ文庫(1979)
成績評価方法
 話し合い・折々の感想文・学期末の感想文から、感性や思考の真摯さ・豊かさ・鋭さを勘案する。
履修条件等
 特になし
教員からのメッセージ
取り上げる映画は、何れも、いわゆる「感動」を与える映画なのではない。それを本クラスには求めないでほしい。何れも、とても静かに進み、難しかったり、時には退屈したりもするかも知れない。映像や音楽や台詞を楽しむつもりで、じっくりと観てほしい。きっと、何かが残ると思う。
その他
 私は、映画にそう詳しい訳ではない。良いと思う映画を知っていたら紹介してほしい。