授業のねらい |
時間変化しない電流(定常電流)は静磁場つくる。電流と磁場との関係やアンペールの法則を理解する。時間変化する電磁場は電磁誘導や変位電流を引き起こし、マクスウエル方程式へと導かれていくことを理解する。本講義ではこれらのことを例題やレポートをとうして修得する。 |
|
授業の目標 |
1.電磁気学に関する基本的用語理解し、使用することができる。 2.ビオーサバールの法則、アンペールの法則、ベクトル・ポテンシャ ル、マクスウエルの方程式を理解し、計算を行うことができる。 3.電磁場のエネルギーや電磁波の性質を理解する。 |
|
授業計画 |
1週目 電荷と電場及び電流と磁場の概要 2週目 電流と磁場と力の関係 3週目 電流のつくる磁場とビオーサバールの法則 4週目 電流と磁気双極子 5週目 アンペールの法則 6週目 ベクトル・ポテンシャル 7週目 変動する電磁場と電磁誘導の概要 8週目 自己インダクタンスと相互インダクタンス 9週目 変動する電流とアンペールの法則 10週目 変位電流とアンペールの法則 11週目 マクスウエルの方程式 12週目 電磁場のエネルギー 13週目 マクスウエルの方程式と電磁波 14週目 誘電分極と電束密度 15週目 誘電体がある時の静電場 |
|
教科書及び教材 |
長岡洋介著 電磁気学II(変動する電磁場)岩波書店 1週目から6週目までは長岡洋介著「電磁気学I」を使用する。 |
|
参考書 |
山口昌一郎著 基礎電磁気学(電気学会)2600円+税 この本は昼間コースの教科書である。 |
|
成績評価方法 |
60点以上を合格とする。定期試験70%、レポートと小テスト合わせて30%の割合いで評価する。 |
|
履修条件等 |
物理学、電気数学I,II、電磁気学Iを修得していることが望ましい。 |
|
教員からのメッセージ |
電磁気学は知識の積み重ねです。項目毎の知識の定着に努めましょう。この教科書はよく読めば理解出来るように書かれています。良く読んで下さい。 |
|
その他 |
|