科目概要

対象年度
2005
教育課程名
昼間コース 主専門教育課程 学科別科目
授業科目名
電気関係法規・電気施設管理
Subject Name
Electric Code and System Operation
単位数
1
必修・選択の別
選択
対象学科・学年
電気電子工学科 4年
開講時期
前期
授業方法
講義
担当教官
守島郁生(MORISIMA、Ikuo) (非常勤講師・北海道経済産業局)
教官室番号
Y303(内藤)
連絡先(Tel)
46-5505(内藤)
連絡先(E-Mail)
naitoh@mmm.muroran-it.ac.jp(内藤)


シラバス

授業のねらい
電気エネルギーは近代文明・社会生活の基礎となっており、電気事業が健全に発達しなければならないことは言うまでもない。わが国では各種の法令により、電気事業者、電気工事者、電気機器製造者、電気使用者に対して規制が行われている。電力技術者にとってこれら電気関係法規及び各種技術基準に熟知することは不可欠であり、本講義の目的は、習熟のための手引きを与えることにある。 また、後日、電気主任技術者としての資格取得、ならびに電気設備の保安管理業務を遂行するに当たり、最も大切な業務知識を深める場でもある。
授業の目標
1. 電気関係法規と電気事業
2. 電気設備の保安体制
3. 電気工作物の技術基準
4. 電気に関する標準規格とその他の関係法規
5. 電気施設管理
授業計画
教科書及び教材
教科書としては<竹野正二著「4訂版 電気法規と電気施設管理」東京電機大学出版局>を使用し、その他資料を配布する
参考書
成績評価方法
レポートにより評価する
履修条件等
教官からのメッセージ
その他
H「電気電子工学分野の技術が社会や環境に与える影響を考える能力を修得する」に主体的に関連し、C「習得した知識を種々の問題に適用し、その結果を検討・評価する能力を修得する]に付随的に関連する。