授業のねらい |
本演習では、基本的な建築設計能力の修得にあたり、機能の単純な建築や小規模な住宅など、比較的緩やかな条件において自由に建築空間を構想することを目指している。ここでは、エスキース、模型作成、またプレゼンテーションなど設計行為に必要な基本事項を学ぶ。 |
|
授業の目標 |
・エスキースによる設計の進め方の修得 ・建築模型作成の基本修得 ・建築の基本的なプレゼンテーション技法の修得
|
|
授業計画 |
1.第1課題説明 2.エスキース 3.エスキース 4.エスキースおよび作品制作 5.作品制作 6.第1課題講評会 7.第2課題説明 8.エスキース 9.第2課題講評会 10.第3課題説明 11.エスキース 12.エスキース 13.エスキースおよび作品制作 14.作品制作 15.第3課題講評会 |
|
教科書及び教材 |
『第2版コンパクト建築設計資料集成』日本建築学会編 丸善 定価4800円+税 |
|
参考書 |
課題により参考とすべきものも異なるが、主に以下のようなものは、課題の内容に関わらず普段から目を通しておくことが望ましい。 ・『新建築』『住宅特集』『建築文化』『GA JAPAN』『a+u』等の建築雑誌。 ・主要建築家の作品集 これらは図書館に揃っているが、新刊の建築雑誌については学科事務室でも閲覧できる。 |
|
成績評価方法 |
各課題の提出作品とエスキースの内容によって評価し、60点以上を合格とする。 |
|
履修条件等 |
|
教員からのメッセージ |
建築設計・に比べ、設計の自由度は大きくなります。エスキースを有効に利用しながら、自分のアイデアを形にする訓練をしましょう。 |
|
その他 |
|