科目概要

対象年度 2004
教育課程名 博士前期課程 共通科目
授業科目名 言語音声科学
Subject Name Phonetic Sciences
単位数 2
必修・選択の別 選択
対象学科・学年 全専攻1年
開講時期 前期
授業方法 演習
担当教官 島田 武
教官室番号 N561
連絡先(Tel) 0143-46-5838
連絡先(E-Mail) shim@mmm.muroran-it.ac.jp


シラバス

授業のねらい 音声の分析の仕方を学ぶ。
授業の目標 (1)発音器官を動かす方法を習得する。
(2)音響的特徴を抽出できるようにする。
(3)音声の認知的特徴を知る。
授業計画  1週目:イントロダクション 音声学とは
 2週目:調音音声学 声の高さ
 3週目:調音音声学 子音
 4週目:調音音声学 母音
 5週目:音響音声学 母音
 6週目:音響音声学 子音
 7週目:音響音声学 音声の高さ
 8週目:音響音声学 音声の長さ
 9週目:音響音声学 音声の強さ
10週目:聴覚音声学 音声認知について
11週目:聴覚音声学 音声の高さの認知
12週目:聴覚音声学 音声の長さの認知
13週目:聴覚音声学 音声の強さの認知
14週目:マガーク効果
15週目:総括
教科書及び教材 適宜配布する。
参考書
成績評価方法 受業時のレポート50%
期末レポート50%
履修条件等
教官からのメッセージ 人文科学から見た音声を紹介したいと思います。
その他