| 対象年度 | 2004 |
| 教育課程名 | 博士前期課程 専攻別科目 |
| 授業科目名 | 統計物理学 |
| Subject Name | Statistical Physics |
| 単位数 | 2 |
| 必修・選択の別 | 選択 |
| 対象学科・学年 | 材料物性工学専攻2年 |
| 開講時期 | 前期 |
| 授業方法 | ゼミナール形式 |
| 担当教官 | 松元教官 |
| 教官室番号 | N253 |
| 連絡先(Tel) | 0143−46−5638 |
| 連絡先(E-Mail) | matumoto@mmm.muroran-it.ac.jp |
| 授業のねらい | (1)イジング模型を基本として相転移現象を理解する。 (2)どのようにイジング模型が第一原理より導かれるのかを理解する。 |
| 授業の目標 | |
| 授業計画 | 1.二元合金、格子ガスモデルとイジング模型の同等性を証明し、イジング模型の普遍性を理解する。 2.1次元イジング模型の分配関数を求める。 3.さまざまな近似法 4.2次元イジング模型の厳密解 |
| 教科書及び教材 | 小口 武彦「磁性体の統計理論」付属図書館蔵 |
| 参考書 | |
| 成績評価方法 | レポート(30%)、発表(70%)で評価する。 |
| 履修条件等 | |
| 教官からのメッセージ | |
| その他 | |