対象年度 | 2004 |
教育課程名 | 博士前期課程 専攻別科目 |
授業科目名 | 建築材料学特論 |
Subject Name | Advanced Building Materials |
単位数 | 2 |
必修・選択の別 | 選択 |
対象学科・学年 | 建設システム工学専攻1年 |
開講時期 | 後期 |
授業方法 | 講義および討論 |
担当教官 | 濱 幸雄(HAMA,Yukio)(建設システム工学科・構造材工学工学) |
教官室番号 | D213 |
連絡先(Tel) | 0143-46-5211 |
連絡先(E-Mail) | hama@mmm.muroran-it.ac.jp |
授業のねらい | コンクリートの耐久性、強度、施工性などの特性に関する工学的知識を深め、実務における取扱いの現状を仕様書、規・基準類を通して学ぶ。 |
授業の目標 | 1.コンクリートに関連する国内外の仕様および規・基準類の現状を理解する。 2.寒冷地のコンクリートに関する課題と対策を理解する。 3.コンクリートの特性を材料科学の面から考察し、理解を深める。 |
授業計画 | 1週目 ガイダンス 2週目 JASS5について1(概論) 3週目 JASS5について2(一般規定) 4週目 JASS5について3(調合計画) 5週目 JASS5について4(管理) 6週目 寒冷地のコンクリート1(寒中コンクリート) 7週目 寒冷地のコンクリート2(凍結融解作用を受けるコンクリート) 8週目 寒冷地のコンクリート3(施工支援システム) 9週目 諸外国の規定について 10週目 コンクリートの材料科学1 11週目 コンクリートの材料科学2 12週目 コンクリートの材料科学3 13週目 コンクリートの材料科学4 14週目 コンクリートの材料科学5 15週目 総括 |
教科書及び教材 | 適宜プリントを配布する。 |
参考書 | 日本建築学会建築工事標準仕様書5「鉄筋コンクリート工事」 丸善 定価(7500円+税) 日本建築学会「寒中コンクリート施工指針・同解説」 丸善 定価(5600円+税) 日本コンクリート工学協会「コンクリート便覧」技報堂 定価(30000円+税) 川村満紀・S.チャタジー共著「コンクリートの材料科学」 森北出版 定価(4000円+税) |
成績評価方法 | 討論に対する取り組みの積極性およびレポートの内容から理解度を総合的に評価する。 |
履修条件等 | |
教官からのメッセージ | |
その他 | |