対象年度 | 2004 |
教育課程名 | 昼間コース 教職課程 教職科目 |
授業科目名 | 総合演習 |
Subject Name | ComprehensiveSeminar |
単位数 | (2) |
必修・選択の別 | 選択 |
対象学科・学年 | 全学科4年 |
開講時期 | 前期 |
授業方法 | 演習 |
担当教官 | 若菜 博(共通講座・「人間・社会科学講座」) 前田 潤(共通講座・「人間・社会科学講座」) |
教官室番号 | 若菜:Y205(総合研究棟) 前田:Y207(総合研究棟) |
連絡先(Tel) | 若菜:0143-46-5818 前田:0143-46-5823 |
連絡先(E-Mail) | 若菜:wakana@mmm.muroran-it.ac.jp 前田:maedaj@mmm.muroran-it.ac.jp |
授業のねらい | 現代の教育・社会をめぐる諸問題のうち,(1)いじめ・不登校などに関わる教育臨床,(2)知離れを含む子どもたちの認識発達,(3)情報化社会における教育,(4)教育におけるものづくり体験活動の位置と役割,などを中心に,ゼミナール形式で調査・研究・検討を行う。総括として各々のテーマについてシンポジウムを行い,受講生個々人に対してより深い認識を持たせるように考えている。 |
授業の目標 | 受講生が,教育臨床,認識発達,情報化社会,ものづくり体験教育などをテーマとした調査・研究・検討を主体的に行うことができるようになることを目標とする。 |
授業計画 | 第1回 オリエンテーション:グループ編成・演習計画など 第2回〜第4回 いじめ・不登校などに関わる教育臨床の諸問題 第5回〜第7回 知離れを含む子どもたちの認識発達の諸問題 第8回 前半の総括シンポジウム 第9回〜第11回 情報化社会における教育の創造に関わる諸問題 第12回〜第14回 教育におけるものづくり体験活動の位置と役割の諸問題 第15回 後半の総括シンポジウム |
教科書及び教材 | 特定のテキストは使用しない。 |
参考書 | |
成績評価方法 | 演習への参加態度およびレポートによって成績の評定を行う。 |
履修条件等 | |
教官からのメッセージ | |
その他 | 高等学校教諭免許「情報」取得に必修。 なお,「副専門教育」の単位とはならないことに注意。 |