科目概要

対象年度 2004
教育課程名 昼間コース 副専門教育課程 コース別科目
授業科目名 数理解析
Subject Name Mathematical Analysis
単位数 2
必修・選択の別 選択
対象学科・学年 全学科3年
開講時期 後期
授業方法 講義
担当教官 高坂良史 (KOHSAKA,Yoshihito)
教官室番号 N-358
連絡先(Tel) 0143-46-5803
連絡先(E-Mail) kohsaka@mmm.muroran-it.ac.jp


シラバス

授業のねらい 主専門課程共通科目で学んだ知識をベースとして,数理科学的思考を応用するという視点に立って,解析的な話題について取り上げる。この授業では,情報理論や物理学など数理科学の多くの分野で利用され,重要な役割をはたしているフーリエ解析を学ぶ。
授業の目標 1)フーリエ級数の基本性質を理解し,関数のフーリエ級数展開ができる。
2)フーリエ級数を利用していくつかの微分方程式を解くことができる。
3)フーリエ変換の基本的性質を理解し,関数のフーリエ変換ができる。
授業計画 第 1週:フーリエ級数の例
第 2週:複素形フーリエ級数とコサイン形フーリエ級数
第 3週:関数列(1) 
第 4週:関数列(2) 
第 5週:フーリエ級数展開できる関数(1) 
第 6週:フーリエ級数展開できる関数(2) 
第 7週:平均2乗誤差 
第 8週:フーリエ級数による微分方程式の解法(1) 
第 9週:フーリエ級数による微分方程式の解法(2)  
第10週:フーリエ変換の導出   
第11週:急減少関数空間(1)  
第12週:急減少関数空間(2)  
第13週:フーリエ変換の性質(1) 
第14週:フーリエ変換の性質(2) 
第15週:フーリエ変換の性質(3)
教科書及び教材 特に指定しない。適宜資料を配布する。
参考書 図書館などで自分に合ったものを探し,適宜参考にして下さい。
成績評価方法 60点以上を合格とする。その成績は,定期試験50%,レポート(又は小テスト)50%の割合で評価する。不合格者には再試験を実施し,60点以上を合格とする。
履修条件等 解析I,解析IIの内容を理解していることが望ましい。
教官からのメッセージ 定期試験・レポートの解答にあたっては採点者が読みやすいものになるよう心がけること。質問は教官室に在室している限り受けつけます。
その他