| 対象年度 | 2004 |
| 教育課程名 | 昼間コース 副専門教育課程 コース別科目 |
| 授業科目名 | 時事英語講読演習 |
| Subject Name | Current English |
| 単位数 | (2) |
| 必修・選択の別 | 選択 |
| 対象学科・学年 | 全学科3年 |
| 開講時期 | 前期 |
| 授業方法 | 演習 |
| 担当教官 | 安藤 栄子 (ANDOU Eiko) |
| 教官室番号 | N559 |
| 連絡先(Tel) | 46−5830 |
| 連絡先(E-Mail) | eando@mmm.muroran-it.ac.jp |
| 授業のねらい | 時事英語の理解をタイムとニューズウィークからの記事を読むことで深めることを目的とする。 |
| 授業の目標 | この授業で習得した時事英語の力を活用して様々なジャンルの英文を読破すること |
| 授業計画 | 概ね、使用するテキストの構成順序に従って、次のように授業を進めていく。 週 1週目 授業の概要、テキストpp.6-11 2週目 テキストpp.12-17 3週目 テキストpp.18ー22 4週目 テキストpp.23ー27 5週目 テキストpp.28ー33 6週目 テキストpp.34ー38 7週目 テキストpp.39ー43 8週目 テキストpp.44ー49 9週目 テキストpp.50ー54 10週目 テキストpp.55ー59 11週目 テキストpp.60ー65 12週目 テキストpp.66ー71 13週目 テキスト復習 14週目 テキスト復習 15週目 前期定期試験 |
| 教科書及び教材 | Times and Newsweek Watch Japan (NAN'UN-DO) |
| 参考書 | |
| 成績評価方法 | テストにより評価する。 |
| 履修条件等 | |
| 教官からのメッセージ | |
| その他 | |