対象年度 | 2004 |
教育課程名 | 昼間コース 副専門教育課程 コース別科目 |
授業科目名 | 基礎生物学 |
Subject Name | Basic Biology |
単位数 | 2 |
必修・選択の別 | 選択 |
対象学科・学年 | 全学科1年 |
開講時期 | 後期 |
授業方法 | 講義 |
担当教官 | 本村泰三 |
教官室番号 | 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター室蘭臨海実験所 |
連絡先(Tel) | 0143-22-2846 |
連絡先(E-Mail) | motomura@bio.sci.hokudai.ac.jp |
授業のねらい | 「21世紀は生物学の時代」といわれるように、近年の生物学の発展はめざましいものがある。その反面、生物学の対象・目的は多岐に亘る。本授業においては生命の基本単位は細胞であること、細胞機能を制御しているものは、遺伝子・タンパク質であることを基本として、分子生物学の基礎について解説する。 |
授業の目標 | ・生命の基本単位は細胞であること、細胞機能を制御しているものは、遺伝子・タンパク質であることを理解する。 ・分子生物学の基礎を理解する。 |
授業計画 | 第1週 生命の定義、生命とは何か? 第2週 生命の単位は「細胞」である 第3週 細胞内における構造 第4週 細胞生命活動 第5週 細胞を構成する物質 第6週 細胞の構造形成 第7週 遺伝情報の発現(1) 第8週 遺伝情報の発現(2) 第9週 細胞分裂(1) 第10週 細胞分裂(2) 第11週 細胞の生み出すエネルギー 第12週 光合成 第13週 生命の起源と細胞進化 第14週 生物の進化 第15週 まとめ |
教科書及び教材 | 中村運著「基礎生物学 分子と細胞レベルから見た生命像」培風館 Bruce Alberts et al., 「Essential細胞生物学」南江堂 その他、配付資料 |
参考書 | |
成績評価方法 | ミニテスト、定期試験による |
履修条件等 | |
教官からのメッセージ | |
その他 | |