| 対象年度 | 2004 |
| 教育課程名 | 夜間コース 副専門教育課程 共通科目 |
| 授業科目名 | 英米の文化 |
| Subject Name | English and American Culture |
| 単位数 | 2 |
| 必修・選択の別 | 選択 |
| 対象学科・学年 | 全学科4年 |
| 開講時期 | 後期 |
| 授業方法 | 講義形式 |
| 担当教官 | 安藤 栄子 |
| 教官室番号 | N-559 |
| 連絡先(Tel) | 46-5830 |
| 連絡先(E-Mail) | eando@mmm.muroran.it.ac.jp |
| 授業のねらい | 英国のキリスト教と各時代の文学等を学ぶ。 |
| 授業の目標 | 英国の文化をキリスト教の歴史、代表的な文学にふれながら理解する。 |
| 授業計画 | 第1週目 キリスト教が入る以前の英国の宗教 第2週目 中世期のキリスト教と文学 第3週目 同上 第4週目 文芸復興期のキリスト教と文学 第5週目 同上 第6週目 17世紀のキリスト教と文学 第7週目 同上 第8週目 18世紀のキリスト教と文学 第9週目 同上 第10週目 19世紀のキリスト教と文学 第11週目 同上 第12週目 20世紀のキリスト教と文学 第13週目 同上 第14週目 復習 第15週目 同上 |
| 教科書及び教材 | 必要に応じてプリントを配布する。 |
| 参考書 | キリスト教史 ヨルダン社、 講談社 イギリス文学史 研究社 |
| 成績評価方法 | レポートにより評価する。 |
| 履修条件等 | |
| 教官からのメッセージ | |
| その他 | |