| 対象年度 | 2004 |
| 教育課程名 | 夜間コース 副専門教育課程 共通科目 |
| 授業科目名 | ロシア語a |
| Subject Name | Russian a |
| 単位数 | 1 |
| 必修・選択の別 | 選択 |
| 対象学科・学年 | 全学科2年 |
| 開講時期 | 前期 |
| 授業方法 | 講義 |
| 担当教官 | 大廣 料子(OOHIRO Ryoko)(共通講座非常勤講師) |
| 教官室番号 | N355(共通講座棟非常勤講師控室) |
| 連絡先(Tel) | |
| 連絡先(E-Mail) | r-oohiro@m5.dion.ne.jp |
| 授業のねらい | ロシア語の基礎に親しむ。 |
| 授業の目標 | ロシア語の文字と発音に慣れ、簡単な表現を習得する。 |
| 授業計画 | 第 1週〜第 5週 文字、発音、基本の挨拶、簡単な問答、名詞の性 第 6週〜第10週 人称代名詞、簡単な無人称文、名詞複数形、形容詞長語尾、所有代名詞 第11週〜第15週 所有構文とその応用、存在否定生格の用法、動詞現在変化 |
| 教科書及び教材 | 金田一真澄著「モスクワのロシア語入門」三省堂 2001年 定価(本体2600円+税) |
| 参考書 | |
| 成績評価方法 | 定期試験、小テスト、平常点を総合して行い、60点以上を合格とする。 |
| 履修条件等 | 特になし |
| 教官からのメッセージ | この授業では口頭での反復練習・会話練習に多くの時間を割く予定である。間違いを恐れず、積極的に取り組むように。また、教官の在学日時が限られているので、連絡事項等のある者は余裕を持って対応すること。 |
| その他 | |