科目概要

対象年度 2004
教育課程名 昼間コース 主専門教育課程 学科別科目
授業科目名 プロジェクト評価
Subject Name Project Analysis and Evaluation
単位数 (1)
必修・選択の別 選択
対象学科・学年 建設システム工学科 土木コース1年
開講時期 後期
授業方法 講義
担当教官 田村亨(TAMURA Tohru)(建設システム工学科・環境防災工学講座)
教官室番号 A-317
連絡先(Tel) 0143-46-5287
連絡先(E-Mail) tamura@mmm.muroran-it.ac.jp


シラバス

授業のねらい 社会資本整備の一環として行なわれる建設プロジェクトの評価は、青函トンネル建設のような国の投資決定レベルのものから、宅地開発のような個別事業のインパクトアセスメントレベルまで様々な段階のものがある。本講義では、社会資本整備に着目し、プロジェクトの展開、経済分析、フィジビリティ調査、事後評価について、その理論の修得と演習をする。また、近年、重要となっている環境質の計測を行なう方法を修得する。 
授業の目標 1.プロジェクトの展開を知る
2.費用効果分析を理解し、実問題に適用できる
3.環境質の計測法を理解し、実問題に適用できる
4.海外の建設プロジェクトを知る
授業計画 1.プロジェクトファインディングと評価
2.プロジェクトの効果とその分類
3.ミクロ経済(需要と供給、効用)
4.ミクロ経済(消費者余剰)
5.費用効果分析I 
6.費用効果分析II
7.演習
8.演習
9.演習
10. 環境質の計測(仮想的市場分析)I
11. 環境質の計測(仮想的市場分析)II
12.公共事業評価の課題と対応
13. 公共事業評価の課題と対応
14. 海外プロジェクト
15. プロジェクト評価の発展方向
教科書及び教材 プリントを配布
参考書 森杉壽芳他:「都市交通プロジェクトの評価」、コロナ社
成績評価方法 60点以上を合格。その成績は、定期テスト60%、レポ−ト40%の割合で評価する。不合格者は再履修すること。
履修条件等 なし
教官からのメッセージ
その他