INDEXLINK |
研究例会アーカイブ第20回 2021年3月26日(金)13:00--17:00 発表者:三村竜之(室蘭工業大学) タイトル:デンマーク語stød研究の諸問題 発表者:室蘭工業大学 言語科学・国際ユニット タイトル:「オンラインコミュニケーション環境下での学生のより良い動機づけと授業実施方法確立のための研究」研究成果報告 発表者:Margit Krause-Ono(室蘭工業大学) タイトル:報告1 発表者:Brian Gaynor(室蘭工業大学) タイトル:報告2(A comparative survey of Communicative Language Teaching online and in the classroom) 発表者:塩谷 亨 タイトル:報告3 発表者: タイトル:A comparative survey of Communicative Language Teaching online and in the classroom 発表者:橋本邦彦 タイトル:北海道言語研究会・『北海道言語文化研究』誌と歩んだ20年 第19回 2020年9月25日(金)13:30--16:45 発表者:小野 真嗣(室蘭工業大学) タイトル:コロナ禍の国際交流―渡航から遠隔は新しい流れになるのか― 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語から見た一型ストレスアクセントの研究 発表者:白 尚(室蘭工業大学) タイトル:第祁殴張鵐亜璽構語におけるウイルタ語の文法的特異性について 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語の基本的な句構造の比較及び形態素の分類について 第18回 2020年3月26日(木)14:00--17:15 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語アクセント史研究の諸問題 発表者:曲 明(室蘭工業大学) タイトル:日本人大学生の異文化理解の現状‐アンケート調査及び授業レポートの分析に基づいて‐ 発表者:落合 いずみ(神戸市外国語大学) タイトル:アタヤル語群における『のぼりくだり』の謎解き 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:タヒチ語の不定冠詞と未完了相指標について 第18回 2019年9月26日(金)14:00--17:00 発表者:小野 真嗣(室蘭工業大学)・ゲレル ウルジーナラン(モンゴル工業技術大学附属モンゴル高専技術カレッジ) タイトル:テキスト処理による工学語彙の指標付与の試み 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ハワイ語における名詞句と動詞句の区分の曖昧性について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:デンマーク語における疑問文の文末音調について 第17回 2019年3月22日(金)14:00--17:00 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:サモア語、タヒチ語、ハワイ語における副詞語類について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:ノルウェー語のアクセントとイントネーション 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:ロマンス諸語における定冠詞の分布の違い 第16回 2018年9月26日(火)13:30--16:55 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ハワイ語における動詞修飾要素の区分について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:デンマーク語のイントネーション研究の諸問題 発表者:小澤 卓哉(藤女子大学) タイトル:フランス語の代名動詞受動用法における再帰代名詞について 発表者:白 尚(室蘭工業大学) タイトル:Continuous aspect in Tungusic from the perspective of areal linguistics 第15回 2018年3月16日(金)13:30--17:00 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:ストレス(強さ/強弱)アクセントにまつわる諸概念の整理と問題提起 発表者:島田 武(室蘭工業大学) タイトル:北海道の20代前半の若者の言語使用と言語意識についての一考察―「豚丼」、「なまら」、「魚といえば?」などを例として― 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:スペイン語とルーマニア語の定冠詞について 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語における接辞と接語の区別について 第14回 2017年9月26日(火)13:30--17:00 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語の疑問文のイントネーションの特質 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語における語・接語・接辞の区別について 発表者:白 尚(室蘭工業大学) タイトル:地域言語学的観点から見た東ツングース諸語 第13回 2017年3月2日(木)13:30--17:00 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語における子音連結の簡略化について:初期調査報告 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:サモア語、タヒチ語、ハワイ語における多機能小辞について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:岡山方言のイントネーション:初期調査報告 第12回 2016年3月7日(金)13:00--16:50 発表者:松井 真雪(国立国語研究所PDフェロー) タイトル:中和と聴覚特性:同定力と弁別力の検討 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:複合語の意味構造とアクセント 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:サモア語、タヒチ語、ハワイ語における強調辞について 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:イタリア語の進行形について--英語との対照的視点から-- 発表者:島田 武(室蘭工業大学) タイトル:せたな方言の音声の特徴について 第11回 2015年12月4日(金)14:00 - 17:00 発表者:橋本 邦彦(室蘭工業大学) タイトル:渡島半島東岸部旧椴法華村の漁業方言語彙〜西岸部せたな町との比較の視点から〜 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語文音調(イントネーション)に関する覚書き 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語の一般的小辞について 発表者:佐々木 冠(札幌学院大学) タイトル:現代日本語における未然形 第10回 2015年9月26日(金)14:00 - 17:00 発表者:橋本邦彦(室蘭工業大学) タイトル:渡島半島東岸部と西岸部における伝統的な漁業関連語彙の比較--第1回調査報告−- 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語の動詞的小辞概観 発表者:Brian Gaynor(室蘭工業大学) タイトル:Research into Language 1 and Language 2 Orthography 発表者:三村竜之(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語のアクセントに関する一考察 第9回 2015年3月13日(金)14:00 - 17:00 発表者:三村竜之 タイトル:アイスランド語のリズムに関する諸問題 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:サモア語、タヒチ語、ハワイ語における非定型節を導く動詞的小辞の用法について 発表者:橋本邦彦、塩谷 亨、島田 武、三村竜之(室蘭工業大学) タイトル:せたな町における漁業関連方言語彙調査報告 第8回 2014年3月11日(火)14:00--17:00 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学) タイトル:ポリネシア諸語の名詞的小辞について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学) タイトル:グリーンランド・ヌーク市における二言語併用について 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:日本語とイタリア語の指示詞について 第7回 2013年9月27日(金) 14:00--17:30 発表者:塩谷 亨・島田 武・橋本 邦彦 (室蘭工業大学) タイトル:旧椴法華の漁業関連語彙について 発表者:旧椴法華の漁業関連語彙について(室蘭工業大学) タイトル:アイスランド語ストレスアクセント調査報告 発表者:匹田 剛(東京外国語大学) タイトル: ノルウェー語アクセント再考: 句音調の提唱とアクセント論的解釈 第6回 2013年3月06日(水) 14:00--17:30 発表者:藤田 健(北海道大学大学院文学研究科) タイトル:語順と冠詞に関わる翻訳の問題 発表者:塩谷 亨(室蘭工業大学ひと文化系領域) タイトル:ポリネシア諸語数詞の用法の推移について 発表者:三村 竜之(室蘭工業大学ひと文化系領域) タイトル: ノルウェー語アクセント再考: 句音調の提唱とアクセント論的解釈 発表者:ブライアン ゲイナー(室蘭工業大学ひと文化系領域) タイトル: An Introduction to Irish English 第5回 2012年3月19日(月) 14:00--17:00 発表者:塩谷 亨 (室蘭工業大学) タイトル:タヒチ語の百以上を表す数表現の歴史的推移についての考察 発表者:橋本邦彦 (室蘭工業大学) タイトル:渡島半島東岸部の漁船・漁法・漁具関係の語彙について 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:数という概念と言語表現の対応について 第4回 2011年3月18日(金) 16:00--17:00 発表者:藤田 健(北海道大学大学院文学研究科) タイトル:フランス語・イタリア語の部分冠詞再考 第3回 2010年2月26日(金) 16:00--18:00 発表者:藤田 健(北海道大学) タイトル:ロマンス語の不定冠詞について 発表者:坂野 鋭 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所) タイトル:計算機による文字の認識‐これまでとこれから 第2回 2009年9月3日(木) 16:00--18:00 発表者:匹田 剛(東京外国語大学) タイトル:ロシア語の一致をめぐって 第1回 2009年3月16日(月) 17:30--19:00 発表者:藤田 健(北海道大学大学院文学研究科) タイトル:ロマンス語における不定数量を表す冠詞の分布について 発表者:島田 武(室蘭工業大学) タイトル:PDFを用いた英語教材について 北海道言語研究会, All rights reserved.
|
|