萱野茂博士追悼記念号
萱野茂博士追悼特集 | |
前書き | |
萱野茂先生と本学との交流について 松名 隆 p.1 |
|
エッセイ | |
萱野茂先生を偲んで 田頭博昭 p.3 |
|
萱野さんの二つの形見 門沢健也 p.5 |
|
萱野さんからの贈物 福地康子 p.9 |
|
特集論文 | |
イオル考 松名 隆 p.11 |
|
アイヌ語千歳方言の再帰接頭辞 yay- と si- について 佐藤知己 p. 31 |
論文 | |
イマージョン ランゲージ エジュケーション:日本においての英語教育モデル マイケル P. ジョンソン p.41 |
|
否定の連鎖―モンゴル語の否定表現の機能― 橋本邦彦 p.49 |
|
スペイン語における再帰受動構文の統語的特性 藤田 健 p.75 |
|
サッカー選手の振る舞いに及ぼす文化の影響とその理由 マルギット クラウゼ=小野 p.97 |
|
報告 | |
フィールドノートから:ハワイ・オアフ島 塩谷 亨 p.109 |
|
共同学習と英語学習 島田 武 p.111 |
参考リンク
国際先住民族ネットワーク
萱野茂二風谷アイヌ資料館
平取町立二風谷アイヌ文化博物館