接合部コンクリート打設作業

6月14日 接合部班のコンクリート打設が行いました。
 

いつも溝高HPを見て下さっている方々,お世話になっております

 

今回はコンクリート打設の様子をお届けします

 

その前に謝罪しなければならないことがあります…

 

5月のdailyで6月は打設の様子を見せると言ったのですが更新が遅れてしまいました💦

 

意外にもdailyは多くのOB.OGの方が見て下さっていることを知り,とても反省しております

 

大変申し訳ございませんでした💦

 

気を取り直して,コンクリート打設の様子を紹介します!

これまで鉄筋籠や型枠の組み立てを行い,ついに打設までの準備が整いました

今年は試験体が多く,大変でしたが一つ一つ作業が終わっていくのが嬉しいです

初めに,空気量測定,スランプ試験を行います

 

 

打設は人手が必要なため,研究室のほとんどの方が手伝ってくれました!

昨年度の経験を活かして作業をスムーズに進めていきます

 

 

供試体も丁寧に

打設後は定期的にならし作業を行うため,打設日の帰りは21時過ぎくらいになります

 

 

 

無事に打設作業を終えることができてよかったです!

手伝っていただいた方々本当にありがとうございました。

また冬に打設を行うのでそのときはまた宜しくお願いします

 

 

いつも溝高HPを見て下さりありがとうございます!

 

今後ともよろしくお願いいたします